2012年08月03日

初めての練習見学



今まで非公開で行われているのかと思っていました。見学できるのを知ったのは最近のことでした。


と言うわけで甲子園練習を見に行ってきました。参加した17校すべて見てきました。正直、疲れました。


トリの光星は練習終了が5時半だったので結びの一番ではないですね。


30分という短い時間で何をするのか興味がありました。


やることは大体どのチームも同じでした。守備練習だけというチームもありました。


シート打撃ではホームランを打つ選手もいました。


センター左に叩き込んだ酒田南・会田選手は「試合で打てよ」と突っ込まれていました。



30分×17校で8時間半、休憩挟まずぶっ通しで行われます。水をまくこともなかったので砂ぼこりがハンパなかったです。ぼくならやるとしたら一番最初がいいです。


甲子園練習のいいところはベンチ入りしていない選手も参加できることですかね。これは貴重な経験になると思います。


あと気づいたことは、昨日は阪神−ヤクルトの試合が行われていました。


スタンドに目を向ければ、朝イチから外野席、アルプス席の清掃を大人数で行っていました。


ゴミの量がめちゃくちゃ多かったです。バックネット裏からでもわかるくらいでした。


ゴミは座席に置いて帰らず、持ち帰りましょう。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI




同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
平成最後のセンバツ
稀に見る大逆転劇
1年生 早くも公式戦デビュー
この夏にもう一度見てみたい
甲子園でも見てみたい投手
ここからまた歴史を作ればいい
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 平成最後のセンバツ (2019-05-13 18:15)
 稀に見る大逆転劇 (2019-05-05 19:42)
 1年生 早くも公式戦デビュー (2019-05-03 22:57)
 この夏にもう一度見てみたい (2015-03-27 23:24)
 甲子園でも見てみたい投手 (2014-07-11 20:20)
 ここからまた歴史を作ればいい (2013-08-13 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての練習見学
    コメント(0)