2012年11月24日

最後まで目が離せない



広島が沸きました。ピッチを濡らした雨は歓喜の涙雨でした。


サンフレッチェ広島がJ1初優勝をしました。選手も泣いていましたし、サポーターも泣いていました。感動しました。


最終節を残して優勝が決まりましたが、これで消化試合になるわけでもありません。


鳥栖が浦和に勝ち、名古屋も敗れたため、鳥栖が3位に浮上しました。ACL圏内に入りました。
昇格1年目で大健闘です。


ACL出場権獲得は7位のマリノスまで可能性があります。


ACL出場権争いが混戦ならば、降格争いも大混戦であります。


大宮がシーズン終盤に好成績を収めてJ1残留を決めました。


降格の可能性があるのは、セレッソとガンバのダブル大阪、神戸、新潟の4チームです。このうち2チームがJ2降格になります。


関西のクラブは必ず1チームが降格することになりました。関西から2チーム降格の可能性もあります。負けられないですね。


どの試合の結果も気になります。優勝が決まっても見どころはたくさんありますね。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI




同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
月1ファジの法則を崩す時
バカ息子たちだけど、ほっとけない
仕方ない これが今の力なのだから
2点目を取りに行く姿勢が欲しかった
何が起こるかわからない
ターニングポイント
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 月1ファジの法則を崩す時 (2015-08-23 22:32)
 バカ息子たちだけど、ほっとけない (2015-08-08 23:36)
 仕方ない これが今の力なのだから (2015-08-02 00:03)
 2点目を取りに行く姿勢が欲しかった (2015-07-08 22:44)
 何が起こるかわからない (2015-07-04 23:22)
 ターニングポイント (2015-06-22 00:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後まで目が離せない
    コメント(0)