2011年12月02日
何かが起こるカンスタ
Jリーグも明日はいよいよ最終節。
柏、名古屋、ガンバの3チームに絞られたJ1の三つ巴の優勝争いは熾烈です。
昨年J2の優勝から、昇格後即優勝で2年連続優勝という柏の快挙はあるのか?
それとも名古屋の逆転V2か?ガンバのミラクル優勝か?
実はどのチームが優勝するかは、ぼくにとっても重要なことなのです。なぜ重要なのかは後日わかります。
J1の優勝争いも見ものですが、J2の昇格争いも注目です。
2位の鳥栖はまだ完全に決まっていないけど当確。残るは3位札幌と4位徳島の争い。
共に勝ち点65で並んでいて、両チームの得失点差はわずかに2で札幌がリード。
徳島の相手は岡山。
札幌の相手はすでにJ2優勝&昇格を決めているFC東京。
いったいどうなるでしょうか?
徳島は勝ったとしても札幌が勝てば、得失点差で上回らないと昇格できません。徳島としてはできるだけ点を取って勝ちたいところです。
四国の人間としては四国初のJ1クラブは誕生してほしいです。でもファジにも頑張ってほしい。すごく複雑な心境です。
岡山から徳島は距離も近いですし、1000人を超える徳島サポーターがカンスタに詰めかけるものと思われます。もっと多いかもしれません。
明日の試合は1万人超えるといいですね。明日は異様な雰囲気になっちゃうんですかね。
徳島は歓喜に包まれるのか?それとも哀しみに暮れるのか?
運命の一戦は明日午後0時半キックオフです!!
あーカンスタ行きてぇーー!!!!
でも行けねぇーー!!!!
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
柏、名古屋、ガンバの3チームに絞られたJ1の三つ巴の優勝争いは熾烈です。
昨年J2の優勝から、昇格後即優勝で2年連続優勝という柏の快挙はあるのか?
それとも名古屋の逆転V2か?ガンバのミラクル優勝か?
実はどのチームが優勝するかは、ぼくにとっても重要なことなのです。なぜ重要なのかは後日わかります。
J1の優勝争いも見ものですが、J2の昇格争いも注目です。
2位の鳥栖はまだ完全に決まっていないけど当確。残るは3位札幌と4位徳島の争い。
共に勝ち点65で並んでいて、両チームの得失点差はわずかに2で札幌がリード。
徳島の相手は岡山。
札幌の相手はすでにJ2優勝&昇格を決めているFC東京。
いったいどうなるでしょうか?
徳島は勝ったとしても札幌が勝てば、得失点差で上回らないと昇格できません。徳島としてはできるだけ点を取って勝ちたいところです。
四国の人間としては四国初のJ1クラブは誕生してほしいです。でもファジにも頑張ってほしい。すごく複雑な心境です。
岡山から徳島は距離も近いですし、1000人を超える徳島サポーターがカンスタに詰めかけるものと思われます。もっと多いかもしれません。
明日の試合は1万人超えるといいですね。明日は異様な雰囲気になっちゃうんですかね。
徳島は歓喜に包まれるのか?それとも哀しみに暮れるのか?
運命の一戦は明日午後0時半キックオフです!!
あーカンスタ行きてぇーー!!!!
でも行けねぇーー!!!!
がんばろう日本!
“Dash on” NORI