この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年03月29日

済美への挑戦権



初めて聞く高校が多くて、各校の実力の程が全くわかりませんでした。


最後は追いつかれ、サヨナラ負けを喫したものの、序盤は先制し、川之江を苦しめた松山南。三島も松山商相手に善戦しました。


さすが地区予選を勝ち抜いてきただけあって、実力はなかなかのものです。どこもそんなに大差なかったです。


平成25年度春季高校野球愛媛大会

3月29日 1回戦
西条市ひうち球場 第1試合

松山聖陵-今治北

松山聖陵 100 000 004:5
今 治 北 000 000 000:0

バッテリー
(聖)嘉陽-片岡
(今)富木-越智


試合は1回表に国吉選手、山城選手の連続四死球から石丸選手が送りバント。2、3塁から中野選手が三遊間を破るレフト前ヒットで松山聖陵が先制。


松山聖陵は、その後も幾度か得点圏に走者を進めるものの、相手の好守等で追加点が奪えない展開。

松山聖陵相手に8回まで1失点と粘投していた今治北・富木投手ですが9回に捕まりました。


9回表、松山聖陵は4連打を含む1イニングで6安打を放ち、4得点を挙げ、試合を決定付けました。


松山聖陵の攻撃パターンはクリーンナップとか関係なく、バントを多用し、手堅い野球をする印象でした。しかし、バントを使用して得点を挙げたのは1回のみでした。9回表はバントなしで4得点。これってどうなんでしょうね。まぁ、このスタイルは変えないでしょうね。

  続きを読む
タグ :嘉陽宗一郎


Posted by のり at 23:22Comments(0)高校野球

2013年03月29日

夏が来る前に



坂の〜細い道を〜
夏の〜雨にうたれ〜

言葉〜さがし続けて〜
別れた〜二人〜♪


え?季節が違うんですか??


あぁそうですか。←他人事


本日は平成25年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会 1回戦


松山聖陵−今治北
川之江−松山南
松山商−三島


西条市ひうち球場よりお届けいたします。


甲子園に行きたいのはヤマヤマなんですけど、夏になれば観たいものが観られるとは限らないので、地方大会を選びました。


甲子園はテレビで観られるので、テレビでは観られないものを観ようと、つまりそういうことです。


そう言えば某予備校のある講師の方も仰ってました。


「じゃあ、いつ観るの?今でしょ!」


がんばろう日本!


“mind-body unity” NORI


  


Posted by のり at 08:37Comments(0)LIVE