この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年04月13日

風のいたずら



今日はイベントがあるから、これでいこう!だからこれは必要ない!


あれこれ考え事をしながら仕事してました。集中した時ってすごいです。


「揺れたなぁ。びっくりしたわ」


お客さんにそう言われて「えっ?」と言ってしまいました。


あのーいつ揺れたんですか??


自分は本当に全く気づいておらず、むしろそっちの方がびっくりしました。


4月12日
第56回JABA岡山大会 予選リーグ1日目

マスカット補助球場 第1試合
JFE西日本-Honda熊本

Honda熊本 110 033 000:8
JFE西日本 100 010 010:3

バッテリー
(H)江波戸(7.1)≫隈部(0.1)≫荒西(0.1)≫平田(1)-浜岡

(J)陶山(4.1)≫藤本(0)≫森川(4.2)-浦


1回の攻防は、Honda熊本が熊丸選手の犠牲フライ、JFE西日本が橋本駿選手のホームランでした。


2回表のHonda熊本は一死3塁で佐久本選手のスクイズで勝ち越しました。8番バッターだったとは言え、ずいぶん手堅く1点を取りにいったなぁという印象でした。


この日の補助球場はレフト方向に非常に強い風が吹いていました。橋本駿選手のホームランは、この風に乗った打球でした。


投手は風でストレートが伸びず、いつも以上に気を遣わなくてはいけませんでした。まさしく打者有利の風でした。投手には悪条件でした。


だから、このままでは終わらないだろう、もっと点は入るだろう、そう思いながら見ていました。

  続きを読む


Posted by のり at 23:50Comments(1)社会人野球