2012年06月11日

明日開幕

今年はオリンピックイヤーということもありまして、各競技で代表が続々と決まっております。


新聞で「やり投げで初の五輪出場」という見出しを見ました。


一瞬、適当にやって五輪出場を掴んだのかと思ってしまいました。


やり投げと投げやり……


言葉が違うと意味も大きく異なります。見間違えないように気をつけないといけませんね。


さて、明日から大学野球全日本選手権が開幕します。


四国代表の四国学院大は開幕戦で登場します。初戦の相手は広島経済大です。


応援してくださる人たちもいることですし、野球ができることに感謝し、その人たちのためにも勝利という形で応えてほしいものです。


ぼくの明日の注目カードは大阪体育大−三重中京大です。


三重中京大にとっては最後の全日本選手権です。


互いに好投手がいますし、緊迫、白熱した投げ合いが見たいです。


ただ、明日は天気が心配です。午後からの予報がかなり悪いです。東京ドームは問題ないですが、神宮の試合が予定通りに消化できるのかといったところです。


大学日本一をかけたこの大会、非常に楽しみです。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI



同じカテゴリー(大学野球)の記事画像
肉のないコース料理
リーグ戦最優秀選手をもっと見たかった
目配り、気配り、心配り
テンパイ
アクシデント発生?
桜散る…
同じカテゴリー(大学野球)の記事
 肉のないコース料理 (2019-06-25 21:55)
 リーグ戦最優秀選手をもっと見たかった (2019-06-23 23:06)
 目配り、気配り、心配り (2015-05-16 00:05)
 風格 (2013-06-12 23:40)
 今年は東京ドームのみの予定です。 (2013-06-11 23:22)
 テンパイ (2013-05-18 23:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日開幕
    コメント(0)