2013年07月23日

香川ええやん!



レクザムでうなぎ!!


これ最高でした。自分だけVIP待遇みたいな感覚が味わえて。


レクザムの名物でうどんがあるんですけど、とりあえずお昼ごはんを調達するためにコンビニ行ったんです。


そこの従業員の方に「うなぎ買ってくださいよぉ〜」って切実なお願いをされたので買いました。それが経緯です。


今回、3年ぶりに夏の香川大会におじゃましました。


目的は高松北の塹江投手を見ることでした。


でも、どうやっても第1試合には間に合わない。今まで以上に速く丁寧に仕事を片付け、夜勤明けで急いで球場に向かいました。


何とか6回表から観れたのでよかったです。


第2試合の高松商−丸亀の試合もポイントになる場面が多くて、面白かったです。すごくいい試合でした。


応援も非常に盛り上がっていて、すごく楽しめました。高校生のチカラは凄いです。若者のチカラは凄いです。ありがとうございます。


岡山は盛り上げ方がすごく上手いんですけど、香川も負けてないですね。本当に感動しました。


どうかこれをこの先何年も続けてもらえればありがたいです。


今日はなかったですが、選手がミスしたり、結果が出ないときに野次ったり、自分の気に入らない学校が勝ったり負けたりして、ボロカス言うのは、出来の悪い大人たちだけなんです。


高校生は選手がたとえブサイクなプレーをしようが、一生懸命なプレーに暖かい声援を送ってあげてください。


選手は応援してくださる人たちのために全力でプレーしてください。


学校が1つになるって素晴らしいです。


がんばろう日本!


“mind-body unity” NORI




同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
平成最後のセンバツ
稀に見る大逆転劇
1年生 早くも公式戦デビュー
この夏にもう一度見てみたい
甲子園でも見てみたい投手
ここからまた歴史を作ればいい
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 平成最後のセンバツ (2019-05-13 18:15)
 稀に見る大逆転劇 (2019-05-05 19:42)
 1年生 早くも公式戦デビュー (2019-05-03 22:57)
 この夏にもう一度見てみたい (2015-03-27 23:24)
 甲子園でも見てみたい投手 (2014-07-11 20:20)
 ここからまた歴史を作ればいい (2013-08-13 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香川ええやん!
    コメント(0)