2013年07月23日

第一印象



実は今年初レクザムでした。


外野フェンスが塗り替えられていて、より濃い緑になっていました。新たに企業広告が入っていました。


7月23日
第95回全国高等学校野球記念香川大会 準々決勝


第1試合
高松北-小豆島

高松北201 000 100:4
小豆島000 000 000:0



さっそくいきましょう。
この試合を観たのは6回表からです。


塹江投手は8回で降板したので、私が投球を見たのは3イニングだけです。


たしかに球は速かったです。140キロ台の球をコンスタントに計測していました。コントロールはアバウトな感じでした。


低めに暴投になった球は146キロを計測しました。これはスピードガンの気まぐれかもしれません。


8回を投げて3安打無失点でした。あのストレートをミートするのは並の高校生では難しいんでしょうね。


短いイニングでしたが、実際に見れただけでも自分の中では収穫です。あまりじっくり見れてないので、次回はテレビで確認しようと思います。


高松北は、あと1つ勝てば、たしか2000年以来の決勝進出です。私の記憶が確かならば……。料理の鉄人みたいですね。懐かしいなぁ…。


ダークホースと言ったら怒られるかもしれませんが、何かを期待してしまいます。


がんばろう日本!


“mind-body unity” NORI



タグ :塹江敦哉

同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
平成最後のセンバツ
稀に見る大逆転劇
1年生 早くも公式戦デビュー
この夏にもう一度見てみたい
甲子園でも見てみたい投手
ここからまた歴史を作ればいい
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 平成最後のセンバツ (2019-05-13 18:15)
 稀に見る大逆転劇 (2019-05-05 19:42)
 1年生 早くも公式戦デビュー (2019-05-03 22:57)
 この夏にもう一度見てみたい (2015-03-27 23:24)
 甲子園でも見てみたい投手 (2014-07-11 20:20)
 ここからまた歴史を作ればいい (2013-08-13 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一印象
    コメント(0)