2011年01月24日
大都会
あ~果てしない~
夢を追い続け~♪
その男のカラオケ十八番の曲だ。しかし、彼が選択したのは大都会ではなかった。
ビッグネームが独立リーグにやって来る!大きなニュースが飛び込んできた。高津臣吾投手がBCリーグの新潟アルビレックスBCに入団することになった。
高津投手はヤクルト黄金時代に中継ぎ、抑えとして活躍。プロ野球通算286セーブは歴代1位。言わずと知れた日本を代表するクローザーになった。
そんな高津投手であるが、輝かしい成績の影で苦労や屈辱もたくさん味わってきた。ヤクルト黄金時代には不調で抑えから中継ぎに降格したこともあった。特にメジャー挑戦からは苦難の連続だった。ホワイトソックスを自由契約になりヤクルトに復帰した06年は大魔神こと佐々木主浩さんにつぐ日米通算300セーブを達成したものの翌年に戦力外通告。メジャーのテストを受けるも不合格となり、韓国、台湾のプロ野球を渡り歩く苦労人になっていた。それでも国内外4つのリーグでセーブを挙げ、しっかりと足跡を残してきた。
球団から戦力外通告を受けて、そのままやめてしまう選手も多い。それでも現役にこだわり続けてここまでやってきた。プロ野球で成功を収め、人一倍苦労をして経験を積んできた投手が次に選んだのは独立リーグ。こんな機会は滅多にない。一緒にプレーする若い選手たちは高津投手の生きざまや野球に対する姿勢から何かを感じとり、吸収していかなければならない。
それにしても名球会入りしている投手が監督やコーチとしてでなく現役の選手として独立リーグにやって来るわけだ。想像しただけでもテンションが上がりそうなものだ。「高津」の名前がコールされ、マウンドに向かうだけで球場から拍手が沸き起こることが容易に想像できてしまう。だが、私の住んでいるところからだと遠くてBCリーグはなかなか観にいけない。BCリーグファンの人、新潟の人が羨ましい。
もうすぐセンバツの出場校を決める選考会も行われる。気の早い話ではあるが、今年は日本文理高校の選出がほぼ確実。21世紀枠候補校には佐渡高校が推薦されている。新潟から2校選出の期待も膨らむ。新潟が野球で盛り上がりそうな気配がする。
“Dash on” NORI
夢を追い続け~♪
その男のカラオケ十八番の曲だ。しかし、彼が選択したのは大都会ではなかった。
ビッグネームが独立リーグにやって来る!大きなニュースが飛び込んできた。高津臣吾投手がBCリーグの新潟アルビレックスBCに入団することになった。
高津投手はヤクルト黄金時代に中継ぎ、抑えとして活躍。プロ野球通算286セーブは歴代1位。言わずと知れた日本を代表するクローザーになった。
そんな高津投手であるが、輝かしい成績の影で苦労や屈辱もたくさん味わってきた。ヤクルト黄金時代には不調で抑えから中継ぎに降格したこともあった。特にメジャー挑戦からは苦難の連続だった。ホワイトソックスを自由契約になりヤクルトに復帰した06年は大魔神こと佐々木主浩さんにつぐ日米通算300セーブを達成したものの翌年に戦力外通告。メジャーのテストを受けるも不合格となり、韓国、台湾のプロ野球を渡り歩く苦労人になっていた。それでも国内外4つのリーグでセーブを挙げ、しっかりと足跡を残してきた。
球団から戦力外通告を受けて、そのままやめてしまう選手も多い。それでも現役にこだわり続けてここまでやってきた。プロ野球で成功を収め、人一倍苦労をして経験を積んできた投手が次に選んだのは独立リーグ。こんな機会は滅多にない。一緒にプレーする若い選手たちは高津投手の生きざまや野球に対する姿勢から何かを感じとり、吸収していかなければならない。
それにしても名球会入りしている投手が監督やコーチとしてでなく現役の選手として独立リーグにやって来るわけだ。想像しただけでもテンションが上がりそうなものだ。「高津」の名前がコールされ、マウンドに向かうだけで球場から拍手が沸き起こることが容易に想像できてしまう。だが、私の住んでいるところからだと遠くてBCリーグはなかなか観にいけない。BCリーグファンの人、新潟の人が羨ましい。
もうすぐセンバツの出場校を決める選考会も行われる。気の早い話ではあるが、今年は日本文理高校の選出がほぼ確実。21世紀枠候補校には佐渡高校が推薦されている。新潟から2校選出の期待も膨らむ。新潟が野球で盛り上がりそうな気配がする。
“Dash on” NORI