この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年07月08日

最後までわからない



この悔しさを忘れないためにも、今日のスコアを撮っておいた。でもよくわからん…。


鰹を食べる食欲もない。←CoCo壱でカレー食うてたの誰や!?


そっかそっか、どうやら食欲はあるみたいです。


3点リードされてたものの、4回表に5連打と内野ゴロで同点に追いついた。


5回表にも金城選手のタイムリー、藤本選手のタイムリー二塁打で3点を挙げ逆転。


7回にも大松選手の二塁打で1点を挙げ効果的に点は取れていた。


糸川投手は序盤に3失点したものの中盤以降は立ち直り、粘り強く投げていた。


7回裏、得点圏にランナーを置いた場面で洪投手がリリーフ。西本選手をセカンドゴロに打ち取り見事な火消し。8回も投げて先頭打者に四球を与えたものの次の打者を併殺に打ち取り、この回は結局3人で抑えた。


4回以降は本当にいい感じだった。だが、野球は最後の最後まで何が起こるかわからないということ。まさかその醍醐味を味わうとは…。


9回裏のマウンドにはクローザーの末永投手。


先頭打者に四球を与えると、高知ベンチが動く。鈴木選手に代わる代打は迫留選手。


ベンチの思惑としては「ホームランを打ってくれ」と思っていたに違いない。これがずばり的中した。


ライトへ特大の2ランで1点差。これで試合がわからなくなった。


切り替えたいところだが、その後も末永投手の投球内容がよくない。


続く飯田選手のあたりはショート宮田選手のファインプレーによるショートライナー。ようやく1アウトが取れた。


流選手、村上選手に連続四球を与えてしまい、同点、サヨナラのランナーを出してしまう。


西本選手のファーストゴロの間にランナーそれぞれ進塁。二死2、3塁で迎えるバッターは4番スモサ選手。


一塁が空いていたけど、クローザーなんだから向かっていけと思っていた。クローザーVS4番。やるかやられるかだ。


2球で2ストライクと追い込めた。スモサ選手は2球目にワンバウンドになるフォークを空振りした。この球をもう1球投げれば抑えられると思った。


だが3球目の球が甘くなった。打球はセンター前に抜け、ランナー2人が還りサヨナラ負け。


高知の連敗は10でストップ。スモサの呪いは自分で解いた。スモサ選手は今日の試合で、守備でもクレバーさを見せた。


5回表、一死1、2塁で大松選手がセンター前にヒットを放ったシーンがあった。


スモサ選手は、緩慢な打球処理をしていた。当然のように二塁ランナーは本塁突入。しかし素晴らしい本塁への返球で二塁ランナーを刺した。


あの緩慢な動きは二塁ランナーを本塁に突っ込ませるため、本塁で刺すために、わざとやった動きだったのだろう。頭脳的なプレーだった。守備には自信があるんだと思う。なかなか面白い選手だ。


末永投手が乱調だったが彼を責めるつもりはない。こんなときもある。


自分も心に隙があったかもしれない。6月19日の香川−愛媛の試合で香川が9回裏に3点差を追いついた試合を観たばっかりなのに本当に情けない話だ。頭ではわかっているんだけど…。


本当に悔しい試合だった。明日、明後日も駆けつけられたらいいんだけど、そういうわけにもいかないので、気持ちの切り替えができないというのが、正直な気持ちだ。


でも三重から応援に駆けつけている人もいるので、そこはお任せする。


こんな悔しい試合を経験したんだから、明日は必ずやり返してくれることでしょう!


それより、自分の後ろに座っていたドッグスファンの人たちは何故途中で帰っちゃったんだろう?最後まで居たらいいもの観れてたのに…。


あっ、そっか!!この人たちを途中で帰らせたのがいけなかったのか!!くっそー!!最後まで残らせておくべきだった!!


がんばろう日本!


“Dash on” NORI



  


Posted by のり at 20:36Comments(4)

2011年07月08日

言葉にならん

IL公式戦
高知球場

三 重000 330 100:7
高 知012 001 004:8


勝:木幡
敗:末永


迫留 10号2ラン/9回

三重
----------------
得000 330 100:7
安001 530 200:11
四011 030 000:5
----------------
投:糸川(6回2/3)≫洪(1回1/3)≫末永(2/3)
捕:北園


高知
----------------
得012 001 004:8
安013 002 002:8
四011 000 113:7
----------------
投:吉川(4回1/3)≫山隈(2/3)≫吉木(2回)≫木幡(2回)
捕:宮元≫飯田


【三塁打】
田中(高)

【二塁打】
藤本、大松(三)
スモサ、曽我(高)

【盗塁】
流2(高)

【犠打】
流(高)
北村(三)

【暴投】
吉川(高)


悪夢です。


今日はそっとしておいてください。


すみません。


がんばろう日本!


“Dash on” NORI  


Posted by のり at 17:24Comments(0)

2011年07月08日

高知の中心にテレパシーを届けて



知らず知らず遠くまで


来てしまったよ旅立った日から♪

そう言えば稲葉さんて岡山の人だったよね。


本日はアイランドリーグplus 公式戦


高知ファイティングドッグス
      VS     
  三重スリーアローズ  


高知球場よりお届けします。


予告先発

高知:吉川
三重:糸川


そやそや、ファジの歌、お借りします。


いきますよ!準備はいいですか?

誇りを胸に 戦えオレLAアローズ


ここは高知だ 熱く激しく行くぜ


共に歩むぜ 今日の勝利を目指し


どんな時にも 俺たちがそばにいる


アローズ 心ひとつに
アローズ 土佐の国で
アローズ 勝利目指し
アローズ 熱く叫べ





もちろん、みつやくん2号も参戦!


今日までの自分を信じて


今日挑む自分たちを信じて


がんばろうスリーアローズ!


がんばろう日本!


“Dash on” NORI



  


Posted by のり at 13:19Comments(6)LIVE