2011年07月09日
リフレッシュ


後ろに座ってたチアゴ大好きな小さなお子さんと親との会話。
子「チアゴー!!」
親「チアゴ代わったで。」
子「チアゴおうちに帰ったん?チアゴ疲れたん?」
ウケた!!笑
かわいい!!
後半21分に湘南・中村選手のゴールで先制されました。
でもこの試合、本当に盛り上がったのは後半30分からでしたな。
ファジアーノ怒濤の攻め。
歓声、悲鳴、歓声、悲鳴の繰り返し。
そして後半36分。
左からのクロスボールを相手DFがオウンゴール!と思いきや
VTRで見ると、クリアしたボールが久木田選手の体に当たってましたな。
試合は1−1のドロー。
スコアレスドローよりも、こっちの方がゴールも見られてお得な感じがします。
ホームの大声援ていいですね。
みつやくん2号は楽しめたかな?
「うん、たのしめた」
そっか、それはよかった!じゃあ、これからは野球じゃなくてサッカーやる??
「それはダメ…。やきゅうがほんしょく。」
そっかそっか!そらそうやね。
さて、ファジアーノに元気をもらったところでまた行きますか!
チカラをひとつに
-TEAM AS ONE-
“Dash on” NORI
2011年07月09日
傷心の旅

久しぶりに冴えない朝を迎えた。
一夜明けても癒えない傷。
とうとう現実から背を向けてしまった。
まさか本当にここに来るとは思わなかった。
サッカーJ2
ファジアーノ岡山
VS
湘南ベルマーレ
kankoスタジアムよりお届けいたします。
ほんの少しの間でいいから野球から離れさせてください。

同じく傷心のみつやくん2号もご一緒です。
この子の心のケアはしてあげないといけないですからね。
チカラをひとつに
-TEAM AS ONE-
“Dash on” NORI