2011年07月17日
みにくいアヒルの子
水浴びはさせなかったんだけどね…。
IL公式戦
JAバンク徳島スタジアム
三 重410 110 100:8
徳 島100 201 05X:9
初回、無死満塁から金城選手、大松選手が連続三振に倒れるものの二死満塁から連続押し出し四死球と美濃選手の2点タイムリーで幸先よく4点先制。
その後も2回から6イニングのロングリリーフしたバレンティン投手を攻め立て、4得点をあげ、効率よく得点を重ねる。
しかし、徳島も小刻みに得点をする。
5点差が3点差になり、4点差が再び3点差になり…。
高知のこともあって、3点差というのはトラウマになっていた。自分の中では魔の3点差だった。
そして、4点差で8回を迎える。魔の3点差ではなかった。しかし、高知のことは自分にとっては教訓になっていた。
3点差であろうが、4点差であろうが安心できない。
言い換えれば、勝ちパターンの継投が出来上がってないということ。終盤になって、この点差で安心できないところが今のチームの現状を物語っているのだろう。
迎えた8回裏、7回からリリーフした藤井投手が捕まる。
この回、6本の安打と失策が重なり5点を奪われ逆転されてしまう。
急に乱れてしまった。ボークの判定でリズムが狂ってしまったのだろうか。
1点を追いかける9回表、大松選手、二口選手が連続三振に倒れるも、藤本選手がセンター前ヒットで出塁。代走に石田選手。
続く美濃選手がライト線へ二塁打を放ち、一塁ランナー石田選手が一気にホームを狙うも本塁タッチアウト。
あと一歩及ばず。というより逃げ切らなきゃいけない試合だった。
自分が観にいくと、どうしてこうなってしまうのか。
申し訳ありません。
消えたくなりそうな気持ちになるのはなんなんだろう。
でもいつまでもクヨクヨしているわけにはいきません。
いろいろ考えさせられることもありました。
自分から白鳥の群れの中に入っていかないといけませんね。
疫病神みたいになっていますが、次もよろしくお願いします。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
IL公式戦
JAバンク徳島スタジアム
三 重410 110 100:8
徳 島100 201 05X:9
初回、無死満塁から金城選手、大松選手が連続三振に倒れるものの二死満塁から連続押し出し四死球と美濃選手の2点タイムリーで幸先よく4点先制。
その後も2回から6イニングのロングリリーフしたバレンティン投手を攻め立て、4得点をあげ、効率よく得点を重ねる。
しかし、徳島も小刻みに得点をする。
5点差が3点差になり、4点差が再び3点差になり…。
高知のこともあって、3点差というのはトラウマになっていた。自分の中では魔の3点差だった。
そして、4点差で8回を迎える。魔の3点差ではなかった。しかし、高知のことは自分にとっては教訓になっていた。
3点差であろうが、4点差であろうが安心できない。
言い換えれば、勝ちパターンの継投が出来上がってないということ。終盤になって、この点差で安心できないところが今のチームの現状を物語っているのだろう。
迎えた8回裏、7回からリリーフした藤井投手が捕まる。
この回、6本の安打と失策が重なり5点を奪われ逆転されてしまう。
急に乱れてしまった。ボークの判定でリズムが狂ってしまったのだろうか。
1点を追いかける9回表、大松選手、二口選手が連続三振に倒れるも、藤本選手がセンター前ヒットで出塁。代走に石田選手。
続く美濃選手がライト線へ二塁打を放ち、一塁ランナー石田選手が一気にホームを狙うも本塁タッチアウト。
あと一歩及ばず。というより逃げ切らなきゃいけない試合だった。
自分が観にいくと、どうしてこうなってしまうのか。
申し訳ありません。
消えたくなりそうな気持ちになるのはなんなんだろう。
でもいつまでもクヨクヨしているわけにはいきません。
いろいろ考えさせられることもありました。
自分から白鳥の群れの中に入っていかないといけませんね。
疫病神みたいになっていますが、次もよろしくお願いします。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at
22:53
│Comments(0)
2011年07月17日
夏ですから!

昨日、ついに自分たちがやる番がきた!!!!
水浴びいいね、いいねぇ!
ナイトゲームとは言え暑いし、さぞかし気持ちよかったことだろう。
本日はアイランドリーグplus 公式戦
徳島インディゴソックス
VS
三重スリーアローズ
JAバンク徳島スタジアムよりお届けします。
予告先発
徳島:藤岡
三重:糸川
キャプテンの洒落の効いた男前なコメントもいいね、いいねぇ!
たぶん、誰かとばっちりを受けたんだと思うけど…。笑
でも今日は、水遊び厳禁でっせ!!
今日までの自分を信じて
今日挑む自分たちを信じて
がんばろうスリーアローズ!
がんばろう日本!
“Dash on” NORI