この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年01月08日

可能な限り挑戦を



どうも。ネタはあるけど、それを文章にできない、まさに“絵に描いた餅”状態ののりです。


そろそろ新学期ですね。第91回全国高校ラグビーは東福岡の3連覇で幕を閉じました。


強い。その一言です。
ここ3年間、公式戦で負けがありません。80戦無敗という、ものすごい記録は継続中です。


この80戦無敗の中で、唯一勝てなかった試合があります。それは昨年の全国大会決勝の桐蔭学園戦です。この試合は引き分けで両校優勝になりました。何だか、あの東福岡に引き分けた桐蔭学園の名前が一際輝いて見えます。


あるチームだけが勝ち続けると、つまらなくなりそうなものですが、ここまできたらとことんやってもらいたいです。


東福岡の連勝はどこまで続くのか?

東福岡を止めるのはどこなのか?


興味はこの2つになりそうです。


連覇で言えば、戦後では啓光学園の4連覇があります。戦前では同志社中の5連覇という記録が残っています。5連覇を達成すれば戦後初の快挙です。


関西には強豪校がひしめいていて、一筋縄にはいかないでしょう。当然、「打倒、東福岡」を目標にしてくるはずです。


しかし、今のところ挑戦権があるのは東福岡のみです。ぜひ前人未到の記録に挑戦してもらいたいです。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI

  
タグ :ラグビー


Posted by のり at 23:24Comments(0)日記