2011年03月27日

ラストチャンス

ここ最近の自分はお疲れモード。睡魔に負けそうになってしまう。


スピードアップルールにのっとり、早送りボタンを駆使して試合を観てるけど、それも何だかしんどい。


まずは城南高校、初戦突破おめでとう。長い長い野球部の歴史に新たな1ページを刻んだこと、中四国勢で唯一、初戦突破できてよかった。


関西は全国で1勝の壁が大きく立ちはだかっている。


去年のセンバツ、昨秋の明治神宮大会に続きまたも初戦敗退。


昨秋の県大会、中国大会と無敗で勝ち上がってきた。でも全国となると勝てない。


全国で勝つために、あれこれやってきたと思う。それでも勝てなかった。


緊張の糸が切れてしまうことを一番心配している。こうなってしまうと夏の甲子園に出場するのは厳しい。


勝ち方がわかれば苦労することはない。監督さんも悩むことだろう。


関西にとっては大きな試練になっている。投げ出すことは簡単。乗り越えられない試練は与えないとよく言うし、この先の結果はどうであれこの試練に立ち向かってほしいと思う。


2年連続で甲子園出場はすごいことである。


明日はいよいよ注目の東北高校登場。開会式の時のように大きな拍手に迎えられると思う。温かい声援が少しでも調整不足を補ってくれればいいと思っている。


がんばろう日本! のり



同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
平成最後のセンバツ
稀に見る大逆転劇
1年生 早くも公式戦デビュー
この夏にもう一度見てみたい
甲子園でも見てみたい投手
ここからまた歴史を作ればいい
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 平成最後のセンバツ (2019-05-13 18:15)
 稀に見る大逆転劇 (2019-05-05 19:42)
 1年生 早くも公式戦デビュー (2019-05-03 22:57)
 この夏にもう一度見てみたい (2015-03-27 23:24)
 甲子園でも見てみたい投手 (2014-07-11 20:20)
 ここからまた歴史を作ればいい (2013-08-13 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラストチャンス
    コメント(0)