この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年03月18日

誤解

セリーグは予定通りの3月25日開幕が決定した。複雑な心境を語ったセリーグの球団に所属する選手もいる。


「試合をやらないのは仕事を放棄することと同じ」という意見も多かった。でも果たしてそうなのだろうか?


プロ野球選手の1年間のスケジュールを見ると、自主トレからキャンプイン、オープン戦を経てシーズン突入。シーズン終われば若手の選手は秋季キャンプ。オフになるとイベントに参加する選手もいる。契約更改だってある。選手会はシーズン中に会議も行う。


何もファンの方たちに試合をお見せすることだけが仕事ではない。こうして見ると、プロ野球選手の仕事というのは色々ある。


震災の影響でオープン戦の大半以上が中止を余儀なくされている。だからといってサボっているわけでもない。


球団ごとに無観客で練習試合を行ったり、練習を行っている。


いつ開幕を迎えられるのかわからない状況の中で、それに向けて調整すること、練習することが、今の彼らの仕事である。


セリーグも決まった以上は予定通りにやることになるかもしれない。仮にセリーグも延期になっていたとしても、それは仕事の放棄にはならないと思う。


どうか、ここのところはご理解いただきたい。


がんばろう日本! のり

  


Posted by のり at 13:02Comments(0)プロ野球