この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年03月14日

【お知らせ】

このブログを通じてお伝えしていいものなのかわかりませんが、お知らせしておきます。


明日、12時半よりアークバリアベースボールパーク志度で行わる香川オリーブガイナーズ−高知ファイティングドッグスのオープン戦、試合終了後にガイナーズ監督、コーチ、選手により、東日本大地震に対する募金活動を行います。


なお、JR高松駅前でも17時半〜18時半の間でガイナーズの一部選手が参加して募金活動を行います。


詳しくは香川オリーブガイナーズ公式ホームページでご確認ください。


香川オリーブガイナーズ公式サイト
http://www.oliveguyners.jp/


みなさん、ご協力よろしくお願いいたします。


大変な時だからこそ、みんなで力を合わせましょう。


“Dash on” NORI

  


2011年03月14日

明日はある

いろいろと考えさせられます。


報道をされてるみなさんも連日、お疲れさまです。伝える側も辛い思いをされてることでしょう。


無力感を感じ、心を痛めている人も多いことでしょう。


こちらは特に大きな被害もなく普通に過ごせています。そんな自分が元気を出して、励まさなきゃいけないと思いました。


それがわかっていても、被害状況を見る度に何度も心が折れました。弱音もいっぱい吐きました。


でも、いつまでもクヨクヨしているわけにもいきません。


うちの職場も一部の時間帯で一部の電気を消して節電することが決まり、今日から実行しています。


被災地への電力供給はむずかしいのかもしれませんが、良いことだと思います。被災地の方々のことを思うと、簡単なことです。


やれることは限られていますが、できる限りのことはやっていきます。


絶望感すら漂うような悲惨な状況ですが、必ず希望はあります。それを信じて、その方向に向かって、ゆっくりと歩いていきましょう。


“Dash on” NORI
  


Posted by のり at 21:03Comments(0)日記