2012年02月25日
支え
3月11日に亜細亜大と中央大が復興支援を目的とした試合を沖縄で行うことを検討しているそうです。
亜大・東浜投手、中大・島袋投手も登板する予定だそうです。
東浜投手は沖縄尚学のエースとしてセンバツで優勝し、島袋投手は興南で春夏連覇の偉業を成し遂げました。甲子園の優勝投手の投げ合いとなると、それは夢のような対決です。盛り上がりそうですね。
もし、この試合が実現したら、東日本大震災復興支援ベースボールマッチの大学選抜にも選ばれている東浜投手は東京で試合をやって、翌日は沖縄で試合となかなかハードスケジュールです。これは大変ですね。
話変わりまして、明日は阪神2軍とアイランド選抜の交流戦があります。、今日はガイナーズは新体制発表会がイオン高松で行われたということもあり、予定表では練習はオフになっています。
例えば、テストを翌日に控えていたら、ぶっつけ本番で挑む人もいるかもしれませんが、少しは勉強しますよね。それと同じように、メンバーに選ばれた選手は、少しくらいは体を動かしてないと落ち着かないのではないでしょうか。
その新体制発表会では新しい黄色のユニホームがお披露目になりました。(ぼくは欠席です)
黄色のユニホームと言えば、関西独立リーグの紀州レンジャーズが着用していて、全く見たことがないわけではありませんが、正直、違和感はあります。胸にスポンサーのロゴが入ると違ってくるかもしれません。これがグランドでとなれば、多少は見映えも変わってくるでしょうか。
こんぴらふねふね。
幸せの黄色いお守りというのがありますから、イエローガイナーズも縁起のいいものであってほしいです。ラッキーカラーであってほしいです。
チームのスローガンは『PRIDE』ということで。
これは球団だけでなくファンの人たちも当てはまるように思えます。シーズンは山あり谷ありです。ガイナーズを埃にしないように、どんなことがあっても最後まで応援できるように、ファンの人たちの本気度も試されているようなスローガンです。
開幕まで約1ヶ月。2012年、忘れ物を取りに行く戦いが刻一刻と近づいております。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
亜大・東浜投手、中大・島袋投手も登板する予定だそうです。
東浜投手は沖縄尚学のエースとしてセンバツで優勝し、島袋投手は興南で春夏連覇の偉業を成し遂げました。甲子園の優勝投手の投げ合いとなると、それは夢のような対決です。盛り上がりそうですね。
もし、この試合が実現したら、東日本大震災復興支援ベースボールマッチの大学選抜にも選ばれている東浜投手は東京で試合をやって、翌日は沖縄で試合となかなかハードスケジュールです。これは大変ですね。
話変わりまして、明日は阪神2軍とアイランド選抜の交流戦があります。、今日はガイナーズは新体制発表会がイオン高松で行われたということもあり、予定表では練習はオフになっています。
例えば、テストを翌日に控えていたら、ぶっつけ本番で挑む人もいるかもしれませんが、少しは勉強しますよね。それと同じように、メンバーに選ばれた選手は、少しくらいは体を動かしてないと落ち着かないのではないでしょうか。
その新体制発表会では新しい黄色のユニホームがお披露目になりました。(ぼくは欠席です)
黄色のユニホームと言えば、関西独立リーグの紀州レンジャーズが着用していて、全く見たことがないわけではありませんが、正直、違和感はあります。胸にスポンサーのロゴが入ると違ってくるかもしれません。これがグランドでとなれば、多少は見映えも変わってくるでしょうか。
こんぴらふねふね。
幸せの黄色いお守りというのがありますから、イエローガイナーズも縁起のいいものであってほしいです。ラッキーカラーであってほしいです。
チームのスローガンは『PRIDE』ということで。
これは球団だけでなくファンの人たちも当てはまるように思えます。シーズンは山あり谷ありです。ガイナーズを埃にしないように、どんなことがあっても最後まで応援できるように、ファンの人たちの本気度も試されているようなスローガンです。
開幕まで約1ヶ月。2012年、忘れ物を取りに行く戦いが刻一刻と近づいております。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
タグ :新体制発表会
2012年02月25日
恋人探し、恋人選び
ふと聞いた今日の星占い。
「待ち人が現れる予感」だって。
自分が気づかなかっただけだろうか?
例えば、自分に好きな人がいて片想いで、その人は雲の上のような、遥か遠い存在だとする。それでも、その人のことを追いかけるのがいいんだろうか?
それとも、お見合いパーティーみたいな感じで、人がたくさんいるなかから、自分の意中の相手を見つけるのがいいんだろうか?
一体どっちがいいんだろうか?
後悔のない選択をしたい。だから自分はギリギリまで悩むだろう。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
「待ち人が現れる予感」だって。
自分が気づかなかっただけだろうか?
例えば、自分に好きな人がいて片想いで、その人は雲の上のような、遥か遠い存在だとする。それでも、その人のことを追いかけるのがいいんだろうか?
それとも、お見合いパーティーみたいな感じで、人がたくさんいるなかから、自分の意中の相手を見つけるのがいいんだろうか?
一体どっちがいいんだろうか?
後悔のない選択をしたい。だから自分はギリギリまで悩むだろう。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI