2012年04月10日
あなたがずっと追いかけた夢を一緒に見たい
今日のガイナーズは志度でNOMOベースボールクラブと交流戦を行いました。
お時間のある徳島文理大香川校の学生さんは観に来てくれたでしょうか?
土日は志度で行われるの試合も多いので、学校の近くでアパート借りてる学生の皆さんは是非、観に来てくださいね☆
さて、今日はダルビッシュ投手のメジャー初登板がありました。
5回2/3イニングで5失点ながらも打線が奮起してメジャー初白星を挙げました。
今日は制球も悪くて満足のいくないようではなかったことでしょう。今日のダルビッシュ投手には「期待外れ」という声もありました。
ただ、ダルビッシュ投手は、どちらかと言うと立ち上がりの悪い投手ですし、去年の開幕戦も散々でした。まだまだこれからだと思います。
イチロー選手、川崎選手との対戦もありました。日本で活躍した選手が海の向こうの同じ舞台で対戦している。それはもう夢のような時間でした。テレビからですが、球場の雰囲気もいいし、ぼくもあの雰囲気を味わってみたいと思いました。(日米野球は観に行ったことはあります)
阪神の藤川球児投手は今日、海外FAを取得しました。かねてからメジャー挑戦の意思がありますが、「何もないよ」と言及は避けたようです。
これは、来年のチーム編成のこともありますし、はっきり言ってくれた方がいい人もいるんじゃないでしょうか。前から話し合いはしているみたいですけどね。
阪神に残ってほしいとファンの人は誰もが思っていることでしょう。ただ、こればっかりは誰が何を言ってもどうにもならないです。本人の意思にお任せします。
今日のダルビッシュ投手の初登板の試合、交代を告げられベンチに下がるダルビッシュ投手を観客の皆さんはスタンディングオベーションで迎え、球場全体が大歓声に包まれました。
実は06年のWBCに藤川投手が投げているときに、ぼくが頭の中で思い描いたシーンがあります。
それは、メジャーの並みいる強打者から空振り三振を奪い、ベンチに引き上げる際に、ファンの人たちからスタンディングオベーションで出迎えられる藤川球児の姿でした。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
2012年04月10日
たこっちゅの行方

積み上げた!
バレてもうた!

そういえば、いつもついてきてたこの子は何してるんやろう?
綾川のイオンに迷いこんだところを保護してあげたんやけど。
海に帰っちゃったのかな?
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI