2012年04月30日
ハーフタイム
4月27日のガイナーズVSドッグスの試合。この試合はヤクルトと西武のスカウトの方も来られていました。
2人の会話が少し漏れてきて、カンドクに所属する、ある投手の名前が出てきました。
その投手がいったい誰なのか判明しました。ここでは名前は公表しませんが…。
この投手、実はぼくが実際に球場で観たことのある投手でした。
ぼくがプロのスカウトの人たちにいうのもあれですが、ぼくはこの投手はおすすめできないです。
あわや乱闘騒ぎを起こしました。ちょっと野球を舐めている子でした。素質に惚れ込むのはいいですけど、まずは人間性から鍛えていかないといけない子でしたね。
それはさておき…
ガイナーズ、今日も勝ちました。山野投手はリーグトップの3勝目を挙げました。
失点した7回表は1失点で切り抜けているとかっこよかったんですけどね。
最大のピンチだった7回を乗りきり、8回も続投し、クリーンアップから始まる攻撃を3人で打ち取ったのは素晴らしいです。
徳島も3連勝となりました。今、一番いい戦い方をしているのは徳島です。昨年チャンピオンの徳島がこれから調子を上げられるでしょうか。
同じ徳島でもヴォルテイスのことは触れんとこ…。
サッカーのファジアーノ岡山はホームでザスパ草津と対戦。
FKからミンキュン選手がゴールを決めて岡山が先制。
それから間もなくして草津に同点に追いつかれました。草津にうまいこと崩されました。
同点に追いつかれたものの、ついに出ました。関戸選手の初ゴール。パスを出すのかなと思いましたが、ペナルティエリア外から思いきって振り抜きゴール左隅に決めました。
最後のワンプレーは川又選手にシュート打たせてやれよと思ったものです。
そこで笛吹きますかぁ!?
何はともあれ、岡山勝ちました。カンスタでは相性の悪かった草津に勝ちました。
水戸、大分に連敗したあとホームの山形戦で今季初勝利を挙げてから7戦連続の負けなしであります。
順位も1つあげて8位になりました。すぐ上には京都がいるし、負けの数では上位4チームと変わらないじゃないですか。本当に素晴らしいです。
次は中2日でアウェーで横浜FCと対戦します。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
2人の会話が少し漏れてきて、カンドクに所属する、ある投手の名前が出てきました。
その投手がいったい誰なのか判明しました。ここでは名前は公表しませんが…。
この投手、実はぼくが実際に球場で観たことのある投手でした。
ぼくがプロのスカウトの人たちにいうのもあれですが、ぼくはこの投手はおすすめできないです。
あわや乱闘騒ぎを起こしました。ちょっと野球を舐めている子でした。素質に惚れ込むのはいいですけど、まずは人間性から鍛えていかないといけない子でしたね。
それはさておき…
ガイナーズ、今日も勝ちました。山野投手はリーグトップの3勝目を挙げました。
失点した7回表は1失点で切り抜けているとかっこよかったんですけどね。
最大のピンチだった7回を乗りきり、8回も続投し、クリーンアップから始まる攻撃を3人で打ち取ったのは素晴らしいです。
徳島も3連勝となりました。今、一番いい戦い方をしているのは徳島です。昨年チャンピオンの徳島がこれから調子を上げられるでしょうか。
同じ徳島でもヴォルテイスのことは触れんとこ…。
サッカーのファジアーノ岡山はホームでザスパ草津と対戦。
FKからミンキュン選手がゴールを決めて岡山が先制。
それから間もなくして草津に同点に追いつかれました。草津にうまいこと崩されました。
同点に追いつかれたものの、ついに出ました。関戸選手の初ゴール。パスを出すのかなと思いましたが、ペナルティエリア外から思いきって振り抜きゴール左隅に決めました。
最後のワンプレーは川又選手にシュート打たせてやれよと思ったものです。
そこで笛吹きますかぁ!?
何はともあれ、岡山勝ちました。カンスタでは相性の悪かった草津に勝ちました。
水戸、大分に連敗したあとホームの山形戦で今季初勝利を挙げてから7戦連続の負けなしであります。
順位も1つあげて8位になりました。すぐ上には京都がいるし、負けの数では上位4チームと変わらないじゃないですか。本当に素晴らしいです。
次は中2日でアウェーで横浜FCと対戦します。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI