この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月12日

4番とエースとスラッガーと



見知らぬ町をジャージ姿でうろうろしてました。


何よりホテルの設備が素晴らしいです。こりゃ最高です。


泉大津302 012 0:8
河 南000 000 0:0


泉大津の4番渕野選手、先制の3ランホームラン。狭い球場、レフト方向にいい風が吹き、条件が良かったとは言え、素晴らしいバッティングでした。


第2打席はレフト前のポテンヒットとなるタイムリー。


6回の第4打席は満塁でレフト前の2点タイムリーで計6打点と大活躍でした。



大商大堺002 101 110:6
岸 和 田000 000 000:0


初戦で動きが硬いながらも、コツコツと点を重ねた大商大堺の快勝でした。





大阪屈指のスラッガーと言われている大商大堺・原野選手は第4打席までノーヒット。第5打席でバットの先で捕らえた感じでしたが、タイムリーヒットを放ちました。


「打ちたい」「打たなきゃ」の気持ちが強すぎて、本来の力が出せない選手もいます。


第3打席はきっちり送りバントを決め、第4打席はフルカウンとから四球を選びました。


次に繋ぐという意識があったのは良かったと思います。




  続きを読む


Posted by のり at 23:10Comments(0)高校野球

2013年07月12日

小手調べ



お待たせいたしました。


1ヶ月の休養を経て、やって来ました。いつまでもじっとしているわけにはいきませんので。


これはヤバイなぁ……。
謎のところへ来てしまいました………。



本日は第95回全国高等学校野球選手権大阪大会


河南−泉大津
大商大堺−岸和田


久宝寺緑地野球場よりお届けいたします。


実は今日はめぼしいところがなかったというのが本音です。


「行くとしたらここかな?」といった感じです。


一番の目玉は今日から開幕する広島大会の崇徳−広島商のオープニングゲームなのかもしれません。


行きたいのはヤマヤマなんですが、方向が真逆です。


本当の目的地はここじゃないということです。


風が気持ちいいです。
そんなに暑くないです。


がんばろう日本!


“mind-body unity” NORI


  


Posted by のり at 11:34Comments(0)LIVE