2011年02月20日
使いたくなる選手
今は猛虎キャンプリポートの阪神紅白戦の録画放送を観ている。この記事を更新すれば、風呂に入るつもりだ。
昨日の試合はあまり観てないのだが、高濱選手が3安打放ったそうだ。(観てたら途中で居眠りしてしまった…)
実戦で結果を残すのは大事なことだけど、選手個人の力量を見極める場でもある。
個人的に目についたのは俊介選手だ。練習試合も含めて会心のあたりを飛ばしたわけではない。うまく説明ができないのだが、俊介選手のプレーを見ていると、能力が高いなと感じる。スタメンで使ってほしいなと思ってしまう。
去年はこんな風には思わなかった。それだけ成長したということなのだろう。
1番センターでスタメン出場しているけど、シーズンが始まっても、この位置を任せられるようになったら面白いんだけどなぁ。
“Dash on” NORI
昨日の試合はあまり観てないのだが、高濱選手が3安打放ったそうだ。(観てたら途中で居眠りしてしまった…)
実戦で結果を残すのは大事なことだけど、選手個人の力量を見極める場でもある。
個人的に目についたのは俊介選手だ。練習試合も含めて会心のあたりを飛ばしたわけではない。うまく説明ができないのだが、俊介選手のプレーを見ていると、能力が高いなと感じる。スタメンで使ってほしいなと思ってしまう。
去年はこんな風には思わなかった。それだけ成長したということなのだろう。
1番センターでスタメン出場しているけど、シーズンが始まっても、この位置を任せられるようになったら面白いんだけどなぁ。
“Dash on” NORI
2011年02月20日
思わずツッコミを入れてしまった
昨日の宣言通り、早慶優勝決定戦の試合を観た。録画放送で結果もわかっていたけど、面白かった。
今は去年の明治神宮大会大学の部、早稲田大-東海大の試合が放送されている。昼から晩までとことん佑ちゃんということだ。ちなみに、この試合の先発は福井投手で中継ぎで大石投手が登板して、抑えで斎藤投手が登板している。
今日の日本ハム-ヤクルトの練習試合は悪天候により中止になった。結果的には、斎藤投手の体調が良かろうが悪かろうが、いずれにせよ登板はお預けだったということだ。
その斎藤投手の腹痛のことが大きく記事になっていた。
いやいやいや…。
記事にしてるけど、原因を作ったのは、報道陣のみなさん、あなたたちもでしょうが!!
練習オフの時も取材等でゆっくり休む暇もない。入寮してから約40日間で完全休養ができたのは、たったの1日だけだったらしい。
ファンやマスコミに追いかけまわされ、常にあちらこちらから写真も撮られていた。そりゃ疲労もストレスもたまるわけだ。
これだけ注目されていたら、致し方ない部分もあるとは思う。しかし、本当に信じられないこともある。
斎藤投手は腹痛を訴え、球場から病院に直行したらしい。そこから帰ってくると、待ち構えていた報道陣の取材に応じていたらしい。体調が悪いんだから、そっとしといてあげればいいのに。
球団広報の人も何とか出来なかったのかとも思うけど、報道陣のこの根性、無神経さは、私には理解できない。
“Dash on” NORI
今は去年の明治神宮大会大学の部、早稲田大-東海大の試合が放送されている。昼から晩までとことん佑ちゃんということだ。ちなみに、この試合の先発は福井投手で中継ぎで大石投手が登板して、抑えで斎藤投手が登板している。
今日の日本ハム-ヤクルトの練習試合は悪天候により中止になった。結果的には、斎藤投手の体調が良かろうが悪かろうが、いずれにせよ登板はお預けだったということだ。
その斎藤投手の腹痛のことが大きく記事になっていた。
いやいやいや…。
記事にしてるけど、原因を作ったのは、報道陣のみなさん、あなたたちもでしょうが!!
練習オフの時も取材等でゆっくり休む暇もない。入寮してから約40日間で完全休養ができたのは、たったの1日だけだったらしい。
ファンやマスコミに追いかけまわされ、常にあちらこちらから写真も撮られていた。そりゃ疲労もストレスもたまるわけだ。
これだけ注目されていたら、致し方ない部分もあるとは思う。しかし、本当に信じられないこともある。
斎藤投手は腹痛を訴え、球場から病院に直行したらしい。そこから帰ってくると、待ち構えていた報道陣の取材に応じていたらしい。体調が悪いんだから、そっとしといてあげればいいのに。
球団広報の人も何とか出来なかったのかとも思うけど、報道陣のこの根性、無神経さは、私には理解できない。
“Dash on” NORI