この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年08月23日

償い

ぼくも美女にほっぺにチューされてる画像載せてみようかなぁ…。


でも…


小さな子どもから絶大な人気を誇るのりだから


最近は若い女性からも人気急上昇中ののりだから


この町で1番のモテ男ののりだから←範囲、狭っ!!


みんなを悲しませてしまうのでやめておきます。


すみません、悪ノリしてしまいました。



光星学院野球部の飲酒問題が大きな騒ぎになってますね。


未成年で飲酒したことは言語道断です。許されることではありません。


これは、昨年末に帰省中の出来事であります。ブログでこの出来事が記されたのは年末年始にかけてであります。


ぼくが知りたいのは飲酒をした該当3選手の日頃の態度がどうだったのかということです。


事実が発覚した以上は処分を科さないといけません。ただ飲酒をした事実を隠してでも、その後は態度を改め、普通に学校生活を送り、真面目に練習に取り組んでいてくれてたらいいんですけど。


ここは詳しく事情聴取してもらいたいところです。


たとえ問題があったとしても、夏の選手権準優勝という事実は変わりません。


被災地八戸市に学校がある光星学院の活躍には、たくさんの人が感動や勇気をもらい心に刻んだと思います。


裏切られたという思いを持たれてる人もいるかもしれませんが、そこは大目にみてあげていいと思います。



この問題は半月以上も経って発覚しました。もっと早く気づかなかったのでしょうか。学校側は事態を把握してなかったのでしょうか。


飲酒して家に帰ってきたら親だってわかるでしょ。


もし事態を把握していてセンバツ、夏の選手権に出場していたら大問題です。


これは学校や指導者や親の責任でもあり、大人の責任でもあります。



この不祥事で光星学院の印象は悪くなりました。この事態を重く見るのであれば国体出場は辞退するべきです。


最近では甲子園常連校になりましたが、今後がすごく心配です。


光星学院だけの問題ではありませんが、信頼を取り戻すためにも今回の不祥事を機に、もう一度、教育のあり方から見つめ直してほしいと思います。


がんばろう日本!


“Dash on” NORI

  


Posted by のり at 22:35Comments(2)高校野球