この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年04月17日

プロ初登板初先発初勝利

今日のベイスターズは1安打完封負け。


打線は水物とはこういうこと。ここまで打線が引っ張ってきたが今日は奮わず。嫌な負け方だ。


勢いだけでは続かない。先発投手には奮起してもらいたい。


さて今日は日本ハム・斎藤佑樹投手のデビュー戦。


5回4失点(自責点1)の内容ながら、打線の援護にも恵まれプロ初勝利を手にした。


内容はともかく、早く1勝したいのは誰しもが思うことでホッとしたことだろう。


斎藤投手が注目されるが、同じ日にマツダスタジアムでは大学時代のチームメイトである広島・福井優也投手もデビュー。


両親が球場に駆けつけるなかで、7回2失点の内容でこちらもプロ初勝利を手にした。


お立ち台では、両親へ感謝の言葉を口にし、涙をこらえきれなかった。


高校生ドラフトで読売から指名を受けるものの、入団を拒否して一浪したのち、早大に進学。ここに至るまでに紆余曲折があった。いろんな思いがこみ上げてきたのだろう。


読売からすれば、入団を断られた投手にプロ初勝利をプレゼントしたのだから皮肉なもんだ。


まずは二人ともおめでとう。これは通過点にすぎないので、日々精進して球界を引っ張っていく投手になってもらいたい。


がんばろう日本! のり


  


Posted by のり at 22:29Comments(0)プロ野球