この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年04月20日

流れつかめず

何でもないショートごろだったけど、石川選手が中途半端なバウンドの悪送球で先制を許してしまう。


渡辺選手のエラーは不規則なバウンドで不運なあたりだったが、序盤は守備に綻びがあった。


しかし、それ以降は好守で先発の高崎投手をもり立てる。


ひちょり選手はヒット性の打球を2度好捕。1つ目のは一歩間違えてたら手首折れてたかもしれない。危険なプレーだった。


記録ではエラーになった渡辺選手もその後はいいプレーを見せた。


だが、この守備のいいリズムを攻撃に結びつけることができなかった。


広島先発の篠田投手の前に2安打完封負け。バースデー勝利をプレゼントした。


機動力を使わないと、ただ打つだけでは厳しい。今年は次の塁を果敢に狙う走塁に力を入れている。あとは盗塁も活用したいところ。


今日は吉村選手が盗塁を試みて失敗した。走ってもいい場面は、どんどんチャレンジしていいと思う。


今はまだ構わないが、足を使えるように、若干の打順変更もありなのかなと思う。


横浜0−2広島


がんばろう日本! のり

  


Posted by のり at 21:53Comments(0)

2011年04月20日

一緒やん!




兄貴とそっくりと言うよりまったく一緒!!






弟の裏であなた何しとるん?


がんばろう日本! のり

  


Posted by のり at 18:05Comments(2)阪神タイガース