この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年04月28日

恩返しのとき

いやぁ、ヤクルト強いなぁ。


中日6回戦
ナゴヤドーム

横 000 000 000|0
中 000 211 00X|4

HR
和田1号2ラン

勝:吉見 1勝
負:小杉 1敗


ピッチャー
横/小杉(4回2/3)-篠原(1/3)-江尻(1回)-ハミルトン(1回)-真田(1回)
中/吉見(6回)-河原(1回)-三瀬(1回)-鈴木(1/3)-小林正(1/3)-平井(1/3)


攻守ともにちぐはぐ。2試合連続の完封負け。


打線も下降気味か。
これまで投手陣の不甲斐なさを打線がカバーしてきた。


今こそ投手陣が恩返しするときではないだろうか。


先に点を与えないように心がけてほしいものだ。


このままズルズルいってしまうと去年までと変わらない。食らいついていかなければならない。


明日から、読売戦。読売に勝つことが最高の喜びでもある。読売を最下位に蹴落とすくらいの気持ちで挑んでほしい。


【ファーム情報】
大原淳也選手は今日も9番セカンドでスタメン出場。第1打席で四球を選び、2日連続の得点を記録。

明日は楽天とベガルタが本拠地開幕戦!


がんばろう日本!


“Dash on” NORI

  


Posted by のり at 23:46Comments(0)

2011年04月28日

晩御飯

今日はカフェ食堂ランプさんでお食事。


ペット同伴。


うまいわぁ〜。


“Dash on” NORI

  


Posted by のり at 19:43Comments(0)日記

2011年04月28日

理想は守り勝つ野球

明日からゴールデンウィークに突入。ガイナーズは愛媛と3連戦。5月に入ると6連戦があるが、それはまた次の機会にする。


愛媛は打線の調子がいい。だから、この3連戦は投手陣の出来が鍵になるだろう。


つまらない四球は少なくして、守備のリズムを崩さないこと。


ヒットをたくさん打たれたとしても、つまらないミスさえなければ、そんなに失点にはならない。


鳴尾浜で行われた阪神との交流戦は最後の最後で同点に追いつかれはした。だけど打線が奮わなかったことは別にして、あんな感じの展開が理想的だ。


愛媛は徳島との試合で守備面がガタガタになって大量失点を喰らって敗れた。当然ここは反省すべき点であり、修正はしてくるだろう。


山中投手は、この3連戦で先発するのだろうか。できれば3戦目に先発させてほしい。


というのも、5月1日は雨予報。よほどのことがない限り、少々の雨なら試合をやればいい。


前回先発したときと同じような条件、いやそれよりも悪いコンディションの中で投げさせたい気分だ。これは6連戦の兼ね合いもあるので何とも言えないのだけど。6連戦最初の高知の頭は取っておきたいところだし。


明日はラジオで中継があるみたいだ。果たして私のポンコツラジオで聴けるだろうか。


今日はこれからお食事にでかけます。なのでプロ野球は観れません。


がんばろう日本!


“Dash on” NORI