この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月03日

雑談でも…

台風12号は瀬戸大橋を縦断。台風がこんな進路を辿るのは珍しいですね。


この台風を瀬戸の花嫁とでも名付けておきましょか。


モロに暴風域に入ってるんですけど、昨日の方が激しかったと思うのは気のせいでしょうか。


なんか穏やかなんですよね。


最近、ぶたさんも若干変化がありますね。何かいいことあったのでしょうか。


いいことがたくさんあるのは、とてもいいことです。


なんやらややこしい日本語になりました。


あっ、そうそう!!思い出しました!!


友達から「学校を訪問して名門校の練習試合を観に行こうや」というリクエストがありました。


それもなかなか面白そうだと思いました。行くかどうかはわかりませんが…


行きたい学校見つかりました!それは菰野高校です!


智弁和歌山やPLや大阪桐蔭もいいですが、三重の山の中に行きましょうや!


日大三の吉永投手や畔上選手の追っかけもいいですけど、菰野の浦嶌投手を見に行きましょうや!


はーい、あたしゃ暗黙のルールを破りましたよーだ


夏の甲子園も終わり、秋に向けての活動はすでに始まっております。



アイランドリーグに目を向けるとガイナーズがソフトバンク杯で優勝したようですね。あまりピンとこないですけど。


おめでとうございます!!


開幕した頃は、ソフトバンクもたいしたことなく、互角に戦えると思っていました。


しかし、夏場にかけて着実に力をつけていました。春と夏では別のチームになっていました。さすがです。


これは食事面や設備等、練習環境の違いがあるので、力の差が出るのは仕方ありません。


実際にプロの選手と対戦して、プロの技を目の当たりにしたことは、とてもいい経験になると思います。


個人的には公式戦の方が気分的に盛り上がるのですが、選手のことを思うと今後も続けてほしいです。


このソフトバンク杯優勝で後期のアレにも弾みをつけてほしいです。


徳島との首位攻防戦は台風の影響で2試合とも中止になりました。


これも自分の中では予定通りです。大一番はあとの方がいいです。


明日は天気は落ち着きそうです。愛人さん、明日来てくれるかな?


いいともー!!


ではお願いします。


がんばろう日本!


“Dash on” NORI

  


Posted by のり at 21:00Comments(0)野球全般