2011年09月30日
出てこい若武者たち


JABA伊勢大会第2日目 試合結果
NTT西日本3-4東京ガス
西濃運輸5-2日本生命
王子製紙9-3セガサミー
残念ながら時間の関係で第3試合は途中までしか見られませんでした。
昨年の都市対抗優勝チームの東芝がJR東海に敗れていました。
東海地区のチームが健闘しています。
この大会は都市対抗に向けて、若い選手に経験を積ませたり、調整したりしている感じにも見えました。
ぼくの場合、若い選手に目がいってしまいます。
個人的に目を引いた選手は何人かいました。
まずは東京ガスの石川歩投手。
投球フォームにしなやかさがあるように感じました。
今日はカーブを多めに使っていました。
現代の主流の変化球はスライダー。そんな中でカーブを武器にできたら面白いと思います。
榎田投手、美馬投手が抜けた東京ガスですが、投手陣は若いけれどもレベルは高いです。都市対抗本選にむけてのいいアピールにはなったと思います。
アマチュア野球ファンの間ではプチトルネードでお馴染みの同志社大出身の日本生命・藤井貴之投手も先発しました。
こちらは大学時代の方が勢いがあるように感じました。
西濃運輸の新人、小豆畑(あずはた)眞也捕手も注目のひとりです。
あと、気になった選手は…
王子製紙の2年目、19歳でありながら3番センターを務める四日市工出身の真弓竜一選手。(スポニチ大会では4番も打ってたみたいですが)
続きを読む
2011年09月30日
前哨戦

おはようございます。
本日は第60回神宮奉納社会人野球JABA伊勢大会
NTT西日本−東京ガス
西濃運輸−日本生命
王子製紙−セガサミー
伊勢市倉田山公園野球場よりお届けいたします。
本来なら日本選手権の前哨戦になるこの大会も、今年は震災により日本選手権が中止。
都市対抗野球が延期。
よって今年は都市対抗野球の前哨戦になりました。
都市対抗出場チーム+地元のHONDA鈴鹿の熱い戦いは昨日からすでに始まっております。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI