2011年09月19日
70
松山の愛媛−徳島は雨天中止。
さすがの古舘!笑
で、ガイナーズのキャプテンはどないしたん?
なんかようわからんけども
あんたキャプテンなんやから試合に出れなくてもベンチ入りはしときや。
IL公式戦
越知町民総合運動場
香 川100 002 0:3
高 知000 000 0:0
※7回裏二死、降雨コールド
期待に応えるナイスピッチング!またまた#90大場投手がやってくれました!
前回は7回1失点。
今日は6回2/3を無失点!
降雨コールドにより、一応完封勝利!
なかなか追加点が入らない中でもよく辛抱して投げました。
雨も味方しました。冨田投手にも負担がかかってましたし、一人で投げ抜いたことは大きいです。
勝てば天国、負ければ地獄!さぁ明日はいよいよ運命の大一番。
やるしかない!
天気に勝てるかどうか…。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
2011年09月19日
延期にしてもいいと思う
アイランドリーグ後期もいよいよ大詰め。香川と徳島の優勝争い、CS出場権をかけた戦いはし烈を極めております。
最後の最後まで本当にわかりません。ただ、ここにきて問題も出てきました。
台風が接近してきています。果たして23日から始まるチャンピオンシップまでに全日程を消化出来るのでしょうか?
天気予報は悪いですし、予定通りに行われるとは思えませんが、とりあえず書いておきます。
【月曜日】
高知−香川
愛媛−徳島
【火曜日】
徳島−香川 ダブルヘッダー
香川、徳島ともに3試合。
この3試合をお互い1勝1敗1分で終えたら、まだ優勝は決まりません。
そうなると優勝の行方はまだ代替試合の日程の決まってない三重−香川の結果次第になります。
この試合に香川が勝つか引き分けで香川の優勝。香川が敗れると徳島の優勝になります。
今の時点では最後の32試合目までわからないんです。だから全日程を消化できずに打ち切りだけは避けてほしいのです。
年間勝率2位という枠でCS出場の可能性を残している愛媛も途中で打ち切って香川の優勝が決まったら、やりきれない思いがすることでしょう。
そこで提案があります。
グラチャンまでに時間がたっぷりあるのですから、23日から始まるCSを一週間延期することはできないのでしょうか?
10月1日、蔵本3連戦からスタートしてもいいんじゃないでしょうか?23日、24日開催予定の試合は10月の第二週にまわしてもいいと思いますけどね。
徳島か香川or愛媛のどちらかが3連勝すれば、香川or愛媛の本拠地で試合をやらずにリーグチャンピオンが決定する可能性もあります。
徳島は年間勝率1位が確定しているので、それくらいのハンデはあっていいと思います。
一番天気がヤバイのが徳島−香川の大一番が行われる火曜日。その試合をやらずに後期を終了してしまうのも盛り上がりに欠けます。
現在、香川が首位ですが、途中で打ち切られて優勝が決まるのも本望ではありません。32試合戦って白黒つけたい気持ちはあります。
どうか打ち切りだけは避けてほしいものです。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI