2011年10月05日
希望が叶えば大学版ドカベン
本日は「おいでませ!山口国体」で高校野球硬式決勝の日大三−習志野の試合が行われました。
まずは5回裏に横尾選手の2ランで日大三が先制。
ところが7回表に習志野が3点を取り逆転。
日大三1点ビハインドの9回裏、またしても横尾選手。
この日2本目のホームランは逆転サヨナラの2ランホームラン。
日大三が劇的な勝利で夏の甲子園に次いで国体でも優勝。見事2冠を達成しました。(マスコミによっては昨秋の明治神宮大会優勝と合わせて3冠と記されています。)
吉永投手は10奪三振の完投。
横尾選手は慶應義塾大学進学が決まりました。
先に早稲田大進学を決めていた吉永投手と共に自らの手で合格祝いをしました。
他の主力選手の気になる進路の動向ですが
主将の畔上選手は法政大志望
ライトの高山選手は明治大志望とのことです。
もしこの2人が志望校に受かれば、東京六大学連盟に属する同じリーグで、それぞれ違う学校でプレーすることになります。
西武に進んだ山田、ダイエーに進んだ岩鬼、オリックスに進んだ殿馬、ロッテに進んだ里中
まるでパリーグの各球団に進んだ明訓高校の選手みたいです。
一緒なチームでプレーするのはこれが最後。そして次なるステージへ。
かつては斎藤佑樹投手のハンカチフィーバーで大学野球が盛り上がりました。
次に東京六大学を熱くするのは日大三カルテットなのでしょうか?(他のメンバーも東京六大学でプレーするかもしれませんけどね)
大学ともなると、全国各地から優秀な選手が集まり、競争も激しくなりますが、レギュラーを勝ち取って、ぜひとも盛り上げてほしいものです。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
まずは5回裏に横尾選手の2ランで日大三が先制。
ところが7回表に習志野が3点を取り逆転。
日大三1点ビハインドの9回裏、またしても横尾選手。
この日2本目のホームランは逆転サヨナラの2ランホームラン。
日大三が劇的な勝利で夏の甲子園に次いで国体でも優勝。見事2冠を達成しました。(マスコミによっては昨秋の明治神宮大会優勝と合わせて3冠と記されています。)
吉永投手は10奪三振の完投。
横尾選手は慶應義塾大学進学が決まりました。
先に早稲田大進学を決めていた吉永投手と共に自らの手で合格祝いをしました。
他の主力選手の気になる進路の動向ですが
主将の畔上選手は法政大志望
ライトの高山選手は明治大志望とのことです。
もしこの2人が志望校に受かれば、東京六大学連盟に属する同じリーグで、それぞれ違う学校でプレーすることになります。
西武に進んだ山田、ダイエーに進んだ岩鬼、オリックスに進んだ殿馬、ロッテに進んだ里中
まるでパリーグの各球団に進んだ明訓高校の選手みたいです。
一緒なチームでプレーするのはこれが最後。そして次なるステージへ。
かつては斎藤佑樹投手のハンカチフィーバーで大学野球が盛り上がりました。
次に東京六大学を熱くするのは日大三カルテットなのでしょうか?(他のメンバーも東京六大学でプレーするかもしれませんけどね)
大学ともなると、全国各地から優秀な選手が集まり、競争も激しくなりますが、レギュラーを勝ち取って、ぜひとも盛り上げてほしいものです。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI