2011年10月19日
PRIDE OF 中四国



いいっす!
サッカーいいっす!
たまには息抜きも必要です。
陰陽ダービーと銘打たれたこの試合は前半12分、ガイナーレの選手が自陣ペナルティエリア内でハンドの反則。ファジアーノPKのチャンス。
これをストヤノフ選手がきっちり決めてファジアーノ先制。
なお、このゴールはJ昇格後通算100ゴール目でした。
仙石選手がいらんイエローカードをもらってしまいましたが…
前半17分、妹尾選手の折り返しをゆーすけ選手が決めて2−0。
20分経たないうちに2点リード。
前半40分あたりにゴール正面ペナルティエリアのすぐ外のフリーキックを与えてしまいますが、ハメド選手のシュートは真子選手の正面。
前半はファジアーノが優位に試合を進め2−0で前半終了。
後半に入るとガイナーレの猛攻。
ハメド選手にドリブルで切り込まれ1対1の決定的な場面をつくられましたが、ここは真子選手が好セーブ。
後半22分、今度はファジアーノが自陣ペナルティエリア内でハンドを犯してしまいPKを与えてしまいます。これを決められ2−1。1点差に。
試合としては面白くなりましたが、気が気じゃなくなっていたのはたしかです。
残り20分、守りきれるのか?
ガイナーレの猛攻が続きヒヤヒヤ…。
あと1点とれば楽になるんだけど…。
澤口選手のヘッドはポストのわずかに右。(前半にも惜しいのがあったなぁ)
1点差のままロスタイム。時間は3分。
ボールを持ったら、ゆっくり攻めればいい。とにかくキープしろ!と思っていました。
ファジアーノの選手がボールを持つ時間が長かったので多少は安心して見ていられました。
結局、2−1で試合終了。
ファジアーノ勝ちました!!
よく守りきりました!
今日の試合が始まるまでの順位はファジアーノが17位、ガイナーレが19位でした。来年はお互いもっと上の順位でやりたいですね。
明日は寝不足になるんでしょうな…。でも心地いい寝不足ならいいです!
勝利は気分がいいです!
お疲れさまでした!
チカラをひとつに。
-TEAM AS ONE-
“Dash on” NORI
2011年10月19日
陰陽ダービー


いやっほーい


3ヶ月ぶり

サッカーJ2 第6節
ファジアーノ岡山
VS
ガイナーレ鳥取
kankoスタジアムよりお届けいたします。
中国ダービー?
やくもダービー?
いいえ、山陰と山陽で「陰陽ダービー」ですって。
野球の試合ばかり観ててもうんざりします。
リフレッシュしてもうひと頑張りです

チカラをひとつに。
-TEAM AS ONE-
“Dash on” NORI