この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年06月06日

違和感



デイビット投手VS吉村選手、個人的には夢の対決でした。


吉村選手は1回裏の第1打席にデイビット投手の内角の速球をレフト線にもっていく二塁打を放つという神業的なバッティングを披露しました。


苦手なコースははっきりしています。あとはそこをどう対応していくかが課題ですね。


少しズルしちゃったけど「これは凄いぞ!」というものも見せてくれました。


まだ見たいものもあるので、これからも徹底して吉村選手を追いかけていきます。最後の最後に転けさせないでくださいね。


もう1人注目している外野手は愛媛の樋口選手。左打者の背中から球がくるようなサイドスロー左腕のジェイソン投手から2安打放ったのはなかなか好印象です。


だけど「うーん…」というものもありました。


今日はレフト守ってました。愛媛は外野守備をシャッフルしてました。センターは高田選手。これでも問題はないです。高田選手もなかなかいいです。


で、一番驚いたのはライト金城選手です。この布陣は前回の徳島戦から敷いていました。


中村選手のライトへの三塁打なんて、フェンス際の打球の追い方がぎこちなくて、急造外野手というのをモロに見せてしまいました。まぁ何事もチャレンジです。


しかし、ぼくに常に三振するイメージを植えつけた金城選手のホームランをようやく見ることができました。


この選手には「こういう配球をすれば抑えられる」というマニュアルが存在するので、それをなくしていくことです。


試合の方は水曜日なのに13日の金曜日みたいなことが起こってしまいました。


1回表に5安打と4失策が絡み、一挙6失点。なぜジェイソン投手が投げるとエラーが多発しちゃうんでしょうか。相手投手がデイビット投手であることを考えると、1回表で試合が決まっちゃったみたいになってしまいました。

  続きを読む


2012年06月06日

止まっちゃった

IL公式戦
JAバンク徳島スタジアム

愛 媛 600 103 002:12
徳 島 101 100 000:3

勝:デイビット 5勝1敗1S
敗:ジェイソン 1勝3敗1S

本:
大谷龍 2号ソロ/3回
金城 3号3ラン/6回

愛媛
----------------
得600 103 002:12
安501 203 000:11
四000 101 204:8
----------------
投:デイビット(7回)≫入野(1回)≫白川(1回)
捕:宏誓≫橋本


徳島
----------------
得101 100 000:3
安121 211 000:8
四100 000 010:2
----------------
投:ジェイソン(5回2/3)≫岩根(2回1/3)≫河野(1回)
捕:山城


【三塁打】
中村(徳)

【二塁打】
吉村、山城、松嶋(徳)

【盗塁】
高田(愛)

【犠打】
流(愛)

【失策】
大谷龍2[1回]、松嶋[1回]、吉村[1回]、中村[7回](徳)

【暴投】
デイビット(愛)

【捕逸】
宏誓(愛)

【ボーク】
河野(徳)

試合時間
3時間26分


AKBはどないなっとるんやろか?


インディゴソックス@蔵本の連勝が8でストップしてしまいました。


まぁ今日は無謀でした。


こんな日もあるさ!


これからも頑張れインディゴソックス!


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI  


2012年06月06日

愛人と行く



よその動向が気になったわけではありません。


今日は個人を観にきただけです。


本日はアイランドリーグplus 公式戦


徳島インディゴソックス
     VS     
愛媛マンダリンパイレーツ


JAバンク徳島スタジアムよりお届けします。


予告先発

徳島:ジェイソン
愛媛:デイビット



前期順位表はこちら

順 位 勝 負 分 勝率 差
1香川 19 7 4 .731 −
2愛媛 13 10 4 .565 4.5
3徳島 11 17 1 .393 9.0
4高知 5 19 4 .208 13.0


ここまでの感想です。


今年のガイナーズは数字で目立つ選手はいても、プレーで目立つ選手が見当たりません。


別にそれが悪いとも思いません。本来、野球はチームでやるスポーツなのですから。


優勝すればCSもありますし、アピールする機会は増えるかもしれません。しかし、チームの成績と個人の目標はあまり関係ありません。


例えば、甲子園で全国制覇した高校の選手みんながみんなプロになれるわけではありません。


甲子園とは無縁の無名の高校の選手がプロからお誘いを受けることもあります。つまりそういうことです。


ぼくのなかで今一番アツいのはインディゴソックスです。


だから今日は徳島です。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI


  


Posted by のり at 16:53Comments(0)LIVE