この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年06月11日

明日開幕

今年はオリンピックイヤーということもありまして、各競技で代表が続々と決まっております。


新聞で「やり投げで初の五輪出場」という見出しを見ました。


一瞬、適当にやって五輪出場を掴んだのかと思ってしまいました。


やり投げと投げやり……


言葉が違うと意味も大きく異なります。見間違えないように気をつけないといけませんね。


さて、明日から大学野球全日本選手権が開幕します。


四国代表の四国学院大は開幕戦で登場します。初戦の相手は広島経済大です。


応援してくださる人たちもいることですし、野球ができることに感謝し、その人たちのためにも勝利という形で応えてほしいものです。


ぼくの明日の注目カードは大阪体育大−三重中京大です。


三重中京大にとっては最後の全日本選手権です。


互いに好投手がいますし、緊迫、白熱した投げ合いが見たいです。


ただ、明日は天気が心配です。午後からの予報がかなり悪いです。東京ドームは問題ないですが、神宮の試合が予定通りに消化できるのかといったところです。


大学日本一をかけたこの大会、非常に楽しみです。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI

  


Posted by のり at 22:49Comments(0)大学野球