2012年10月19日
遠足

子どもたちの遠足よりも帰宅時間の遅い遠足、無事に完走しました。
野球場の隣には小運動場があります。そこで大学なのか短大なのかわかりませんが、そこで運動会みたいなものが行われていました。
女子学生さんがたくさんいて、試合中もキャーキャーと黄色い声が聞こえてきて、そっちが気になって、もう野球どころじゃ……
いやいやいや!ちゃんと試合観ていましたよ!
ニチダイ−JFE西日本のレポートはまた後日書きます。頭部に死球を受けたJFEの岡選手、大丈夫だったんでしょうか?
本当は他に行く予定のところがあったんですが、遠くから「えーっ、帰るの〜?」みたいな視線を感じたので万博公園にも立ち寄りました。

そう、この人ですよ、この人!
これは反則ですわ。せっかくここまで来て、公園に立ち寄らないと後悔しそうな気にさせるのです。この人は集客能力ありますね。でも立ち寄ってよかったです。
冗談のつもりが本当に遠足になりました。
万博公園はとても広くて3時間近く歩き回りました。
自然ていいですね。癒されました。
ここ、気に入りました。機会があればまた行きたいです。
あとガンバ大阪の試合も観に行きたくなりますね。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
2012年10月19日
上戸彩さん帯同


とっておきの切り札登場です。こういうときにこの人の存在はありがたいです。なぜならここはすべて芝生席ですから。これはレジャーシートです。
本日は社会人野球オープン戦
ニチダイ−JFE西日本
万博記念公園野球場よりお届けいたします。
昨日から気温がグッと下がりました。ここまでは春夏春冬みたいな感じでした。やっと秋らしくなってきました。
わたくしの心も「女心と秋の空」状態です。昨夜突然、神宮に行きたいと思いました。でもそれは手遅れ。予定通りに関西にしておきます。
遠足?
そういうことにしておきます。
お家に着くまでが遠足ですから、最後まで気を引き締めて挑みたいと思います。
隊長!!バナナはおやつですか!?
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI