2012年10月27日
何とかならんものか
秋季高校野球四国大会が開幕しました。
香川県代表の高松商は池田に敗れましたが、丸亀が今治工に勝ち初戦を突破しました。
池田という名前を聞いただけでワクワクしてしまう自分がいます。
次の相手は済美です。強敵ですね。
中国大会は残りの1回戦が行われました。
残念ながら山陰勢は初戦で姿を消してしまいましたが、開催県の山口4校はいずれも初戦突破しました。これは素晴らしいです。
準々決勝の組み合わせは以下のとおりです。
宇部工(山口)-岩国商(山口)
関西(岡山)-倉敷商(岡山)
崇徳(広島)-広陵(広島)
早鞆(山口)-岩国(山口)
ものの見事に同県同士の星の潰し合いになりました。
どう見ても違和感があります。そりゃ批判も受けるわけです。組み合わせの見直しをしてもらいたいものです。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI