2012年10月23日
ここぞのまっすぐ


スコアボードには守備位置と選手名の表記はなし。私、頑張りました!
階段を少し上がれば正面に通路の入り口があり、そこからグランドが見えます。しかもほぼグランド目線で見えます。
中に入るとフェンスが低くてほとんど死角になる部分がありません。非常に見やすいです。
座席は低すぎるくらい低いです。背もたれは腰のあたりまでしかありません。でもかえって、これくらいの方が楽です。
スタンドの奥行きがないぶん、ホームラン性も含めてファールボールはほとんど場外に消えてしまうので、球場周辺に停めてある車たちが心配になりますけどね。
この球場いいですね。私はこの球場、好きですよ。
昔、阪急のブーマー選手が場外ホームランを打ったのをスポーツニュースで見た記憶があります。プロ野球の公式戦が行われていたことは、今では考えづらいですね。
10月23日
岡山県野球場
社会人野球オープン戦
JFE西日本-日本新薬
日本新薬 000 000 100:1
J F E 020 130 00X:6
バッテリー
(日)滝谷(4.2)≫尾崎(1)≫木村(0.1)≫加藤(2)-堂前
(J)森川(7)≫藤本(1)≫陶山(1)-浦
先制したのはJFE西日本でした。2回裏、一死2塁から高岡選手がレフトへ2ランホームランを放ちます。
さらに4回裏、二死2塁から浦選手の3塁線を破るタイムリー二塁打で1点追加。二死から点をとれたのは大きかったです。
続きを読む
タグ :森川達哉
2012年10月23日
出てこいファンタジスタ

〇月×日。
7時起床、5時退社、マリちゃんに電話をするが誰も出ない。12時に寝る。
本日は社会人野球オープン戦
JFE西日本−日本新薬
岡山県野球場よりお届けいたします。
今日の天気予報は雨のち晴れ。
お昼から天気は回復する予定だったものの午前中は雨が降りっぱなしで絶望感すら漂いました。
ダメ元で来てみたら準備してましたわ。
でもまた雨が…。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI